特長
請求書、領収書など通常の信書便や小規模なダイレクトメール・案内状など、日常の発送業務をサポート。郵便物の計量と料金印字がオフィスで手軽に行えます。
・7インチの大きく見やすいカラータッチパネルによる直感的な操作性
・漢字やひらがな、カタカナ表示に対応
・最大50通/分のセミオートフィーダーで郵便料金を素早く印字
・最新の郵便料金表やソフトウェアの機能追加はリアルタイムで自動更新
・部門集計機能により日計・月計・種別データ等でのコスト管理が簡単、スマートに※
※部門集計データは、.xlsx/.csv/.pdf形式でEメールでの取得か可能です。
※この商品はグローリーブランドではありません。
スペック
処理スピード | 最高50通/分 セミオートフィード |
封筒・はがき仕様 | 最小寸法:127mm × 76mm 最大寸法:381mm × 330mm 厚さ:0.18mm~9.5mm |
外形寸法 | 419 (W) × 394 (D) × 292 (H)mm ※スタッカー除く |
質量 | 約8kg |
特長
一体化した電子スケールで郵便料金を正確に算出し、切手代わりになる郵便料金スタンプを自動でプリント。料金がデータ保存されるため、郵便経費の厳密な管理までも簡単にできます。
・電子スケールと一体になった、省スペース設計。
・差し込み口に発送物を挿入するだけで
郵便料金スタンプを印刷できるセミオートフィード機能を採用。
・電話回線を通じてのアップグレードや郵便料金表をダウンロードする機能を搭載。
※この製品は、グローリーブランドではありません。
スペック
外形寸法 | 370 (W) × 435 (D) × 315 (H)mm ※スタッカー除く |
質量 | 8.5kg (フィーダー構成による) |
特長
請求書、領収書などの通常の信書便や小規模のダイレクトメール・案内状など、日常の郵便物から大量の郵便物の処理に対応。
まとまった量の郵便物には、オートフィード機能で処理できます。
・発送量を25部門(オプションで最大300部門)まで個別に集計できます。
・まとまった郵便物を電子スケールに載せ、そこから一通取り除けばその分の料金を
自動算出機能により、郵便物の集計時間や料金算出を短縮します。
・使用頻度の高い業務を登録しておくことで、ワンタッチで呼び出しが可能です。
・大量の郵便物を短時間に処理することができる、オートフィーダー機能付き。
※この製品は、グローリーブランドではありません。
スペック
外形寸法 | 840 (W) × 435 (D) × 315(H)mm ※スタッカー除く |
質量 | 13kg (本体のみ) |
使用電源 | 100V (50/60Hz) 1.0A |
処理スピード | 最高90通/分 |
封筒・はがき仕様 | 最小寸法89 × 127mm 最大寸法330 × 381mm 厚さ0.2~8.0mm 封筒フラップの深さ (封緘時) 22~72mm |
特長
必要金額を押印することで、収入印紙の購入・管理・張り付け・消印など、面倒な取り扱いや管理作業が不要になります。
・内蔵カウンターに金額をセットするカウンター予納方式で、印紙の代わりにスタンプで処理。
・内蔵カウンターを本体から取り外しても、14日間残額を限度として押印作業が可能。
・使用限度額設定やマスターキー・オペレーターキー、パスワードなど
厳正なセキュリティー対応。
・押印位置をライトで確認できるので、簡単で正確。
・日付や月計、部門集計などのプリントアウトが可能。[RA-1J]
※この製品は、グローリーブランドではありません。
スペック
外形寸法 | 170(W) × 356(D) × 180(H)mm |
質量 | 5.6kg [RA-1]、6kg [RA-1J] |
特長
面倒な収入印紙の購入・管理・割り印がすべて不要。軽量・コンパクトで設置場所を選びません。
・内蔵カウンターに金額をセットするカウンター予納方式で、印紙の代わりにスタンプで処理。
・内蔵カウンターを本体から取り外しても、14日間残額を限度として押印作業が可能。
・文書を差し込むと押印される「自動モード」と
スタートボタンを押す「手動モード」が選べます。
・付属印(収納印)も同時、または切り替えでスタンプが可能。[RB-1D]
※この製品は、グローリーブランドではありません。
スペック
外形寸法 | 160(W) × 246(D) × 125(H)mm |
質量 | 4.2kg |
特長
増加する郵送申請業務の効率化・省力化を実現します。
バーコード付き受付票の自動発行により
申請書・証明書の効率的な業務フローを実現
申請書受付時に、受付番号をデータ化したバーコード付き受付票をジャーナルプリンターで自動発行。精算処理の際、受付入力していたデータをバーコードで瞬時に呼び出しが可能。
交付手数料の自動計算、領収書自動発行で会計業務負担を大幅に軽減
今まで台帳あるいは精算書控えを見ながら行っていた交付手数料の計算処理・精算書(領収書)の作成を自動化。また、受付時に預かり小為替金額を入力しデータ化しているので、迅速・厳正な照合作業が行えます。
簡単な入力により申請書類管理をデータ化、受付台帳などの各種帳票作成を自動化
受付番号、申請者名・預かり小為替金額等の入力により、台帳(送付管理表)・未処理リスト・保留リスト・手数料計算書(日計/月計/年計)といった各種帳票、管理資料の作成作業の自動化を実現。また、モニター上での確認はもちろん、帳票プリンターでの出力により紙ベースでの管理も可能です。
申請者からの問い合わせにも迅速に対応。処理内容のスピーディーな検索機能
受付台帳のデータ化により、申請者からの問い合わせにもすばやい対応が可能。検索項目を入力することにより、処理状況が液晶モニターで瞬時に確認できます。また、申請者名・受付番号・受付期間・精算期間の指定により、該当する処理履歴を簡単に検索することもできます。
スペック
外形寸法 | 270(W) × 215(D) × 220(H)mm |
質量 | 4.5kg |
消費電力 | 36W |
標準システム構成 | [ターミナル MAS-1000EB] [ジャーナルプリンター SY-MAS-600] 受付票・領収書 (精算書)の作成 RS232Cシリアルインターフェース×1 [バーコードリーダー ES-1R] 受付票のバーコード読み取り RS232Cインターフェース×1 [A3帳票プリンター] 送付管理表、手数料計算書などの作成 PS / 2インターフェース×1 |
特長
伝票やチラシなど、紙葉類の束のカドを使い高速計数。用紙を積んでボタンを押すだけで正確に計数します。
・大型カラー液晶タッチパネルによる、簡単オペレーション。
・置き紙・割り算機能、インサートテープ残量お知らせ機能など、効率的な作業を実現。
・付属部品の付け替えにより、さまざまな厚みの用紙にも対応します。
※この製品は、グローリーブランドではありません。
スペック
外形寸法 | 380(W) × 482(D) × 620(H)mm |
質量 | 約62kg |
消費電力 | 350/360W (50/60Hz) ※計数時 |
特長
プリペイドカードやICカードなどプラスチック製カードを簡単・素早く・正確に計数。在庫管理・枚数確認に最適です。
・非接触式のため、傷・汚れがなく枚数をカウントします
・プラスチックカード100枚を約3秒で計数
・カード類をセットしてスタートボタンを押すだけの簡単操作
※この製品は、グローリーブランドではありません。
スペック
外形寸法 | 262(W) × 251(D) × 250(H)mm |
質量 | 約6kg |
特長
光センサーで高速・高精度にカードやチケット類の枚数を計数。静音・コンパクトなコンプレッサーを採用し、オフィス内でも活躍します。
・非接触式のため、角折れや傷・汚れがなく枚数をカウントに適します
・小型・静音タイプのコンプレッサーの採用により、オフィス内でも使用も可能です
・カード類をセットしてスタートボタンを押すだけの簡単操作
※この製品は、グローリーブランドではありません。
スペック
■本体
外形寸法 | 262(W) × 251(D) × 250(H)mm |
質量 | 約6kg |
■コンプレッサー
外形寸法 | 245(W) × 100(D) × 215(H)mm |
質量 | 約6kg |
特長
用途で選べる4つの処理モード
・連続バッチ指定モード:指定枚数ごとに連続バッチ処理。
・バッチ指定モード:指定した枚数に達すると計数を自動ストップ。
・計数モード:セットした用紙をすべて計数。
・加算モード:計数値を加算し、累計を表示。
毎分1,500枚のハイスピード計数
計数スピードは500・1,000・1,500枚/分の3段階で切り替え可能。
また、<2枚送り検知機能>を装備し、正確でスピーディーな計数を実現します。
大量計数に便利な大容量ホッパー
用紙300枚を一度にセットできる大容量タイプ。
用紙がセットしやすいホッパーレイアウトにより、大量の用紙の連続計数も手際よく行えます。
自動スタート/ストップのフルオート
用紙をホッパーにセットするだけで計数がスタート、計数終了後、自動的にストップします。
また、計数後の用紙を取り出すと自動スタートする<オートリピート機能>も装備。大量な用紙の追加計数にもスムーズに対応できます。
※スタートボタンによるマニュアル操作も可能です。
任意枚数が指定できるテンキー装備
ワンタッチで10・20・25・50・100枚の指定が行える<パターンキー>に加えテンキーにより
1~999枚まで自由にバッチ指定が可能。端数のある任意枚数での指定枚数取りが簡単に行えます。
スペック
外形寸法 | 275(W) × 230(D) × 235(H)mm |
質量 | 約6kg |
消費電力 | 最大48W 待機時8W |
特長
男女別および全体の投票率を常時表示
刻々と変わる男女別の投票数および全体投票率などを表示部に常時表示。投票所別の中間投票率はもちろん、投票締め切り時点での最終投票率などを容易に把握できるため、報道機関などへの投票率速報が速やかに行えます。
※表示データは、ボタン操作に連動してリアルタイムに更新されます。
抜き取り時には、音声でやさしくガイド
選挙人の方が投票用紙を抜き取る際には、投票種別などを音声で優しくご案内します。音声は男女の切り替えが可能なため、投票種別ごとに男女の音声を使い分けると、投票者の混乱を避けることができます。
乾電池も使える、便利な2電源タイプ
通常のAC100V電源に加え、専用バッテリーケース装着による乾電池駆動にも対応。
電源コンセントが無い場所やコンセントからの配線が不便な場所でも自由にレイアウトでき、手軽に使えます。
※専用ケースの標準装備により、保管・持ち運びにも便利です。
複数台の設定もデータダウンロードで容易
選挙別の各種運用設定を行った1台のマシンから他のマシンへ、同一データのダウンロードが可能です。
これにより、設定準備の手間が大きく軽減されます。
スペック
外形寸法 | 本体:240 (W) × 365 (D) × 246 (H)mm ※突起部は含まず 操作部:150 (W) × 140 (D) × 56 (H)mm |
質量 | 約8kg |
消費電力 | [付属ACアダプター使用時] 11W (50/60Hz) [バッテリーケース使用時 (オプション)] 8W |
特長
ネットとPCでどこでもTV会議
インターネット環境とPCがあればどこでもTV会議をすることが可能です。ブラウザや会議召集メールから簡単にログインできます。また、タブレット端末でも参加可能です。
クリアな音声・動画映像を実現
独自の制御技術を採用し、インターネット上で変動する帯域でも音声遅延や音切れを最小限に抑えます。これによりクリアな音声と軽快な動画映像を実現し、ストレスのないテレビ会議を開催できます。
使い勝手に配慮した便利な機能
ファイル共有や画面への描画、録画録音など、多彩な機能を搭載。会議を多角的・ 複合的に展開できます。
・資料共有機能:ExcelやPower Point、PDFなどのファイルを他の参加者と共有します
・ビデオ再生機能:映像や音声ファイルを他の参加者にリアルタイムで配信できます
・アプリ共有機能:他の端末で実行されているアプリケーションを見たり操作することができます
・録音録画機能:会議全体を録画し参加できなかったメンバーが後から視聴できます(最大3時間)
使い方に応じて2つのタイプをご用意
サーバーなどの設備投資の必要がないクラウドタイプのASP版とお客さまのネットワーク内にサーバーを設置するイントラパックの2タイプをご用意。
使用環境にあわせてお選び いただけます。
煩雑な事務処理を高い精度でスピーディーに対応し、コストを削減します。